こんにちは、川口です!
今日は18時からレッスンがありました!
レッスン中にサッカーの意識についての話題が出たので今日はそのことについて話したいと思います。
これはどの学年にも言えることなのですが、谷田部のレッスンは最後に1対1をやることが多くみんなに共通していることはサッカーを真面目にやりすぎという点です。
これはセレクションや公式戦などにも言えることですが、試合やセレクションであまりいいプレーができなかったといっているたいていの子の原因は緊張やミスしたらまずいという真面目という部分から来ています。
大体うちに来ている子はセレクションに受かりたい子やBチームから昇格したいといった子が多くそうなってしまっては元も子もないです。
なので普段から真面目にするところを少しふざけるところを練習してもいいのかなと僕は思いました。
チーム無料最新情報とお問合せ
https://lin.ee/rqyK5P4
🎁【無料】最新情報&5大無料特典🎁
lin.ee/PBwd93y
格安個人レッスン【無料】最新情報
https://lin.ee/7fBChLD
【無料配信ラジオ】
r.voicy.jp/5pVgEDLQmDZ
【書籍はこちら】
https://x.gd/ihsel
オンライン講座一覧(原理原則講座も)
lin.ee/tFOcW5D
サッカー直接個人レッスン
https://soccer-kateikyousi.com/
サブスク型毎日サッカースクール(オンライン足技塾)
http://xn--gdk0a9cf9671c.com/
SYSCチーム情報
https://tokyo-soccer.com/
大人のサッカー教室
https://x.gd/7ujXC
即日ホームページ制作
http://xn--yck7ccu3lc0782dl34a.com
コメントを残す